●相談支援事業(委託相談及び計画相談支援)
障がい者や障がい児に関するあらゆる相談に対し、情報提供や関係機関の紹介、サービス援助などを専門的な立場から行い、サービス利用が必要な方にはサービス利用等計画を作成し継続支援いたします。また、長期入院者や施設入所者が地域生活に戻る際の相談や支援を行います。
事業所名 | 相談支援センターさんじょう社協 |
事業所番号 | 特定相談支援・地域移行支援・地域定着支援 1530400082 障がい児相談支援 1570400109 |
住 所 | 〒955-0823 新潟県三条市東本成寺2−1 三条市総合福祉センター2階 |
Tel/Fax | 0256−33−9510/0256−32-8392 |
営業時間 | 8:30〜17:15 |
休 業 日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
●指定障害福祉サービス(居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護)
障害者総合支援法に基づき、ホームヘルプサービスが必要な障がい者に対し、サービスを提供しています。
具体的には、次のとおりです。
【身体介護】
・食事の介助、衣類の着脱介助、排せつの介助、入浴の介助、通院時や外出の介助 等
【生活援助】
・食事の準備や後片付け、調理、買い物、掃除、洗濯 等
事業所名 | ヘルパーステーションさんじょう社協 |
事業所番号 | 1510400078 |
住 所 | 〒955-0823 新潟県三条市東本成寺2−1 三条市総合福祉センター内 |
Tel/Fax | 0256−33−9520/0256−32−8392 |
出 張 所 | 下田出張所 |
Tel/Fax | 0256−46−5507/0256−46−5515 |
営業時間 | 7:30〜20:00 |
休 業 日 | 年末年始(12/29〜1/3) ただし、ご利用者の希望にそった対応を行いますのでご相談ください。 |
※このほか、介護保険や障がい者福祉サービスでは算定できない法定外サービスも提供しています。詳しくは、お問合せください。
●生活介護(基準該当型サービス)
介護を必要とする障がい者等の方に対して、自宅までの送迎・入浴・排せつ・食事等の介護を提供いたします。
事業所名 | デイサービスセンター桃寿苑 |
事業所番号 | 1540400050 |
住 所 | 〒955-0151 新潟県三条市荻堀1183番地1 |
Tel/Fax | 0256−46-5509/0256−46-5515 |
営業時間 | 8:00~17:15 |
休業日 | 日曜日・年末年始(12/31~1/3) |
●地域活動支援センター事業
障がい者が地域の中で孤立することなく交流を持ちながら生きがいをもって生活していけるよう、スポーツ活動及び創作活動を中心とした日中の居場所及びそれらを通じた自己実現に取り組むことができる機会と環境を提供し、地域社会との交流及び生きがいづくりを支援します。
事業所名 | 地域活動支援センターさんじょう社協 |
住 所 | 〒955-0823 新潟県三条市東本成寺2番1号 三条市総合福祉センター内 |
電 話 | 0256−47-4511 |
サービス提供時間 | 9:30~15:30 |
休業日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、 お盆(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/3) |