三条市内の団体、グループ、サークル、施設等の活動支援として、レクリエーション用具やイベント用物品等の貸し出しを行っています。
また、福祉学習のための高齢者疑似体験セット等も貸し出しを行っています。
用具の貸出や使い方などは、お気軽に社会福祉協議会までお問い合わせください。
TEL:0256-33-8511(総務福祉係まで)
保管している物品等は、下記のファイル(PDF)でご確認ください。
利用対象者
市内の団体、グループ、サークル、施設等
※営利、政治活動、宗教普及活動を目的とする場合は貸し出しできません。
貸出期間
借用日、返却日を含めて5日以内
利用料
無料
借用方法
①事前に電話(33-8511)で予約してください。
・受付時間:平日の 8:30~17:15
・申込みは先着順です。
②用具を受け取りに来てください。
・受取場所:三条市総合福祉センター(東本成寺2-1)
・受取時間:平日の 8:30~17:15(休日の受取は応相談)
・用具の運搬は借入者が行ってください。
・物品借用書の記入をお願いします。
※用具の受取及び返却は、デイサービスセンター桃寿苑(住所:三条市荻堀1183-1 ℡:46-5506)でもできます。事前予約の際にお申し出ください。ただし、受取・返却時間が異なります。
③用具を返却してください。
・返却時間:月~日曜日 8:30~22:00
・破損、紛失した場合は必ず報告してください。