本文へ移動

ジュニアサマースクール

活動の様子(ジュニアサマースクール2022)

3日目の活動
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 市内の盲導犬ユーザーの方とパートナーの盲導犬からお話しをしていただきました。
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 参加した児童からも1人ずつ盲導犬ユーザーの方に質問をして、たくさんのことを教えていただきました。
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 近くで盲導犬と歩く様子もみせていただきました。
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 目が不自由な状態やその誘導を体験しました。
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 休憩時間には盲導犬とふれあいました。
  • 『盲導犬ユーザーや盲導犬との交流』 最後に記念撮影を行いました。子どもたちにとって貴重な経験になったようです。
  • 『卓球バレー交流会』 卓球バレーは、卓球台やピンポン球を使って、バレーボールのように戦うスポーツです。
  • 『卓球バレー交流会』 盲導犬ユーザーの方も子どもたちと一緒に体験しました。
  • 『卓球バレー交流会』 地域の方と対戦しながら、交流を楽しみました。
  • 『卓球バレー交流会』 最後に各グループの代表から体験の感想を発表してもらいました。3日間怪我無く楽しく活動することができました。

社会福祉法人
三条市社会福祉協議会

新潟県三条市東本成寺2番1号
TEL.0256-33-8511
FAX.0256-33-3004

0
9
5
3
4
5
TOPへ戻る