活動の様子(ジュニアサマースクール2022)
1日目の活動
- 『車いす体験』 おもいやりの泉様から車いすについてお話しを聞きました。
- 『車いす体験』 電動車いすやリクライニング車いすなどについて貴重なお話しを聞かせていただきました。
- 『車いす体験』 車いす操作の体験では、複数のプログラムに挑戦しました。普段は気にならないような段差を車いすで乗り越えるときはどんな感じがするのか考えました。
- 『車いす体験』 車いすに乗ったまま自動販売機で買い物をする体験では、ユニバーサルデザインについて学びました。
- 『車いす体験』 電動車いすの操作も体験しました。一般的な車いすとの違いを考えられました。
- 『ボッチャ交流会』 パラリンピックの正式種目の1つであるボッチャに挑戦しました。ボッチャは白い目標球に赤や青のボールをどれだけ近づけられるかを競います。
- 『ボッチャ交流会』 試合の前に様々な投げ方をゲーム形式で練習しました。
- 『ボッチャ交流会』 全チーム総当たりの試合をしました。どの試合も白熱していました。
- 『ボッチャ交流会』 勝つためにはどうしたらいいのかをチームで考えながら試合を進めていました。
- 『ボッチャ大会』 最後に記念撮影を行いました。どのチームもみんなで協力し、楽しく活動できました。
