本文へ移動

ジュニアサマースクール

活動の様子(ジュニアサマースクール2022)

2日目の活動
  • 『高齢者疑似体験』 体験セットをつけて、80歳くらいの高齢者になりきって、様々なプログラムに挑戦しました。
  • 『高齢者疑似体験』 階段の上り下りなど日常で行うような動作を体験しました。
  • 『高齢者疑似体験』 箸で豆を掴む体験では、手や指が動きにくくなったときの様子を体験しました。
  • 『高齢者疑似体験』 体験をとおして、「目が見えにくかったり、指が動きにくいとお金を払うのも大変。」などたくさんの感想が出てきました。
  • 『高齢者疑似体験』 服を着るなどの体験から、歳をとることによる体の変化をや気持ちを考えることができました。
  • 『スカットボール交流会』 地域の高齢者サロンの方々からお越しいただきました。スカットボールは的に向かってボールを打ち、得点を競います。
  • 『スカットボール交流会』 サロンのみなさんと合同チームをつくって試合を行いました。
  • 『スカットボール交流会』 サロンの方からアドバイスをいただいたり、地域の方との交流も楽しみました。
  • 『スカットボール交流大会』 どのチームもレベルが高く、応援にも力が入り、とても盛り上がりました。
  • 『スカットボール交流大会』 どのチームも応援したり、励ましあいながら、楽しく活動することができました。

社会福祉法人
三条市社会福祉協議会

新潟県三条市東本成寺2番1号
TEL.0256-33-8511
FAX.0256-33-3004

0
9
5
3
3
7
TOPへ戻る