本文へ移動

除雪援助事業(玄関先の除雪)

玄関先除雪のためボランティアを派遣いたします。(ボランティア募集中!)

除雪援助事業(玄関先除雪事業)

 高齢者等世帯の方の玄関先除雪のためのボランティアさんを派遣します。
 ※現在ボランティア大募集中です。ぜひご登録ください。

対  象
市内に在住し、本年度、世帯全員の市民税が非課税で、次のいずれかに該当する世帯を対象とします。
①75歳以上の高齢者のみ世帯(昭和24年3月31日以前生まれ)
②75歳以上の高齢者と高校生等まで(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの者)の
   児童・生徒のみ世帯
③身体障害者手帳1~3級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1・2級の対象者のみ世帯
④対象となる手帳保持者と高校生等まで(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの者)の
   児童・生徒のみ世帯
⑤ひとり親世帯(親と高校生等まで(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの者)の
 児童・生徒のみ世帯)
⑥上記①~⑤のみで居住している世帯
 
 ただし上記①~⑥に関わらず、次に掲げる世帯は助成の対象になりません。
  • 生活保護を受けている世帯
  • 2親等内の親族から、労力による援助又は経済的な援助を受けることができる世帯
  • 12月から翌年3月までの間に、3か月を超えて入院または施設に入所、別世帯に同居するなど、
   冬期間に3か月以上生活の見込みがない世帯
※市民税課税世帯には、6月中旬に市役所税務課から納税通知書が届いています。 
申請方法
事前に必要な書類(世帯状況確認票)を当会に提出してください。下記からダウンロードできますし、連絡をいただければ送付いたします。
その後、当会に登録してあるボランティアの方と事前にマッチング(組み合わせ)して、除雪車が出るような降雪があった場合にボランティアから玄関から道路までの除雪を行ってもらいます。
謝礼は当会からボランティアに直接お渡ししますので、自己負担はありません。

問合せ先
 生活支援係 ℡:0256-33-8511 
 住所:〒955-0823 三条市東本成寺2番1号


社会福祉法人
三条市社会福祉協議会

新潟県三条市東本成寺2番1号
TEL.0256-33-8511
FAX.0256-33-3004

1
2
8
6
5
0
TOPへ戻る