ジュニアサマースクール
活動の様子(ジュニアサマースクール2020)
1日目の活動
- 『車いす体験』 車いすの操作や簡単な介助を体験しました。
- 『車いす体験』 普段の生活との違いなどたくさんの発見がありました。
- 『車いす体験』 車いすを使う人の気持ちや、どんな工夫や助けがあるといいのかを考えることができました。
- 『車いす体験』 車いすに乗ったまま階段を下りてみたり、さまざまなことに挑戦しました。
- 『車いす体験』 家具のまるやま様からお越しいただき、リクライニングタイプの車いすや電動車いすについてのお話しを聞いたり、乗車体験をしました。
- 『ボッチャ大会』 パラリンピックの正式種目の1つであるボッチャに挑戦しました。ボッチャは白い目標球に赤や青のボールをどれだけ近づけられるかを競います。
- 『ボッチャ大会』 それぞれのチームで作戦を立てて試合に挑みました。
- 『ボッチャ大会』 目標球に近づけられるように1球1球よく考えながらボールを投げました。
- 『ボッチャ大会』 どのチームも試合を重ねるごとにどんどん上達していきました。
- 『ボッチャ大会』 最後に1位~3位の表彰を行いました。どのチームもみんなで協力して活動することができました。