本文へ移動

生活困窮者自立支援事業

生活困窮者自立支援事業

 「生活に困っている」「失業して家賃が払えない」「仕事が見つからない」「社会との関わりが不安」など、困りごとに関する相談をお聞きし、安定した生活に向けて仕事や住まいなど、さまざまな面で支援をします。

(1)自立相談支援事業

 生活に困っている状況をお聞きし、どのような支援が必要であるか把握したうえで、適切なサービスを紹介したり関係する機関と一緒に支援をします。

※「LINE」を使って、自宅に居ながら相談ができるようになりました。
なかなか外出ができない…、対面での相談に不安がある…などという方も、スマホやタブレットなどでお気軽に相談ができます。(電話、窓口での相談も行っています。) 相談時間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く)9:00~17:00
相談の流れ
(1) 生活困窮相談LINEアカウントを友達追加
下記のQRコードを読み取り「まるさぽ_三条市」アカウントを友だち追加してください。
ご利用前に必ず利用規約をお読みください。
「まるさぽ_三条市」の友だち追加をもって、利用規約に同意したものとさせていただきます。

(2)住宅確保給付金の申請支援

 離職等により住居を失った、または失うおそれの高い方に対して、就職に向けた活動をすることなどを要件に、有期で家賃相当額を支給する制度があります。相談をお聞きしたうえで、申請手続きの支援をします。
 (注意)一定の資産、収入等の要件を満たしている方が対象です。

 詳しくは「住宅確保給付金のしおり」をご覧ください。

(3)就労支援

 なかなか仕事が決まらない方に、本人の状況に応じた就労支援を行います。ハローワークと連携して、早期就職を目指す支援も実施しています。

(4)ご相談先

※ご相談は、生活支援係までお問い合わせください。
 TEL:0256-47-4422

社会福祉法人
三条市社会福祉協議会

新潟県三条市東本成寺2番1号
TEL.0256-33-8511
FAX.0256-33-3004

1
3
6
0
9
5
TOPへ戻る